みなさま、こんばんは
岡るとくん。(twitter.com/okalutokun)です٩( ᐛ )و
さて
個人的に好きで
たまーに触りたくなります
シンデレラブレイド4
全然わからんのやけど
なんやろな
面白いんだよ。
というわけで
みなさま本日も
よろしくお願いいたします。
【初打ち】シンデレラブレイド4 分からず打つが一番楽しく出せるの巻①
【初打ち】シンデレラブレイド4 分からず打つが一番楽しく出せるの巻②
目次に行かない方はコチラ
にほんブログ村
プリシラが活躍し、リリスが大活躍
1〜2周期はダメでしたが
諦めずに打っておりましたらば

プリシラちゃんがお助けに来てくれました。
これは大チャンスなんですが
大体、僕はここを失敗していることが多い。
しかし、今日の僕は違った。

これはいったやろぃ(๑˃̵ᴗ˂̵)
というわけで無事ぶっ倒しまして
チャンスゾーンとなります
滅龍戦線(絆と死闘)へ行きましょうか。
滅龍戦線 絆を消化しまして

全部で4人。
これなら少し安心なんだけど
負けるときは
秒でみんな負けていくからな。
ちなみに全員揃ったことはありません。
さて、ここからがまじで勝負どころ。
ですが、ネモフィラが秒殺されてしまい
実質3人でのバトルと言っても過言ではない。
何してくれてんねんo(`ω´ )o
しかししかし

よしよし
この調子でいっておくれよ。
さらに

よし!!まじで
この調子ならいける!!
負けたらあかんで(`∇´)
そして

追撃にて追い込みかけていきます。
がんばれぇぇぇぇー( *`ω´)
というわけで

リリスいったっておくれよ\(//∇//)\
この子が一番期待度があるみたい。
強いってことでいいんかな?

というわけでですよ

これで無事に武闘会にいける。

さぁ、ここから楽しい時間でもあるし
腹たつ時間へ行こうじゃないかψ(`∇´)ψ
1日目からお尻ペンペン
さーて、ここからが
まじでレバーがめちゃくそ大事。

いってみましょうか。
駆け抜けだけはホンマやめてな。
っていう不安はよそに
サクサクダメージを与えていけまして

よっしゃ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
しかもしかも

こりは大チャンスじゃなかろうか。
というわけで
早々に滅龍戦線で離脱していた

ネモフィラをお仕置きしましょうぞ。

このさ
右上にあるクイーンズバウトを
一度でいいからやってみたいんだよな。
というわけで
300枚くらいいってくれへんかな。

これってどんなもんなんやろ(´・ω・`)
絶対に少ない気がするんだよな。
そして赤カットインにて
青7揃いチャンスがきまして

見事にハズした。
何してくれてんねんo(`ω´ )o
大チャンスやったのに。
暴走モード突入
そんな大チャンスを逃しても
僕は変なとこでヒキ強いですから。

こういうことに成功させられました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
これはまじで大チャンス。
足りないけど
まじで大チャンス。

さーて、お姉ちゃんたちを
ボッコボコにしてやりましょうか。

これなぁ
30Gって
実はめっちゃ少ないんよ。
もっとほしい。
そしてそして

この結構なほどに
バラけてダメージを与えまくりました( ◠‿◠ )
ゲーム数を残したかったなぁ。
そして、ここもサクッと

勝利しまして

お尻ペンペンのチャンスはあるものの

デフォですね( ・∇・)
武闘会は続く
その後

3日目に突入しまして
大チャンスが降臨です。

赤カットインですから
揃ってくれると信じて
押してやりましたよ。

おい。
これってかなりダメージいってるときで
内部的に勝ってるときにしか
揃わない気がする。
知らんけど。
しかししかし
今日の僕とレイラは強く

無事に勝利しました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
さて、お尻ペンペンさせてもらおうか。

ダメやった。
しかし、夕方でもいい。
ここも案外大事やから。

そうそう。
こういうたった10でも
ダメージを与えておくことが
まじで大事やから。
というわけで

4日目へいきまして

無傷で姉たちを追い込んでいきます。
とっても良いですよ(๑>◡<๑)
そして

ここも無事に勝利しまして

また、夕方か。
せやけど

こゆことよ。
ガンガンダメージ与えておこψ(`∇´)ψ
さーて

なかなか長い戦いできてます5日目へ。
みんなにダメージを与えつつ

レイラも少しダメージを喰らいつつ
まだまだいけるって思って
信じておりましたが

あかん。
めっちゃぽんぽこいかれて
追い込まれてる。
そして

あかんときってのは一瞬。
これがデキレとかそゆのはやめよ。

というわけで
1000枚には及ばず。
っていうか全然及んでないけど
なかなか枚数は取れた方じゃなかろうか。
というわけで
本日はここまでとさせていただきます。
本日も最後までお付き合いくださり
ありがとうございましたm(_ _)m