みなさま
こんばんは
岡るとくん。(twitter.com/okalutokun)です٩( ᐛ )و
本日は
〝とある魔術の禁書目録〟
〝ルパン三世〜復活のマモー〜〟
〝修羅の刻〟
のメシうまブログです。
この悔しさを共有して少しでも傷の舐め合いをしようと
目論んでいます。
みなさまの暇つぶしになればと思いますので
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Pとある魔術の禁書目録
ある日
大当たり後即ヤメ台を見つけまして
当てることができたら
それなりにまとまった出玉を
獲得できる見込みがあるので
〝とある魔術の禁書目録〟に着席٩( ᐛ )و
とりあえず片っ端からカスタムをする。
開始109回転目(スタート264回転目)

ここから僕の顔面を目掛けて
風が吹いてきた。
初めてのことで
ただの演出なのかラッキーエアーなのか
わからなくて
演出を見守っていたら

絶対に当たらへんやん笑
やっぱただの演出かって
思っていたら

とと、と、と止まった!!
やったー!
めちゃ早く当てられた٩( ᐛ )و

そしてSTへ

そう簡単には当たらないか。

残り45回転。
はぇぇよ。

え?
まさか駆け抜けないよね?

頼む頼む頼む_:(´ཀ`」 ∠):
お願いだから
せめて一回くらい、、、

グハっ_:(´ཀ`」 ∠):
くそぅ。。。
初めて駆け抜けた、、、泣
Pルパン三世〜復活のマモー〜
もう打たないと決めた
〝Pルパン三世〜復活のマモー〜〟
100以内によく当たってるので
軽く打ちますかってノリで打つことに。
すると11回転目(スタート43回転目)

ん?
金色か?
そうだよな?

全然強そうには思えない、、、

うん、絶対に強くないよね。

ストロング。
別にこれは何てことはないでしょ。
そして
次元を助けてくれるのが五ェ門。

絶対に無理だろって思っていたら

当たるんかい笑
どういう演出バランスしてんねん。

パーマあてるやつ発動٩( ᐛ )و

ボーナスを消化しまして

押しても押しても

当たらない。
マモーに笑わられる。

最終決戦も結果は、、、

同じ。
やっぱり当たらない。

ここほんと嫌いなんだよな。
当たる気がまじでしない。

残り表示80
無。

残り表示70
無。

残り表示33
無。

残り表示3。。。
だめやん。

ファイナル、、、
頼むよ、、、

ク◯が!!!
修羅の刻
さて、修羅の刻。
打ったことない人や打ち込んだことのない人には
サッパリな内容だと思いますが、、
レギュラーボーナスを引いたあとってのは
BBもしくはSBBへの昇格を目指す。
奇跡的に初当たり時のみだったかな?
AT上乗せ200Gが存在するらしい( ・∇・)
そして、ボーナスの昇格は
レア役で行うのだが
その中でも激アツなのが最終Gでのレア役。(だと個人的には思っている。)
多分なんだけれど
ボーナス中よりも最終Gは格上げしやすいイメージがあるんです。

これがオワタの瞬間。
ほんまにショックなんだよな。
ここで昇格させられると新たにBBもしくはSBBができるから
G数的にも超お得なんです。
弱スイカ嫌いo(`ω´ )o
そして
そのレギュラーボーナスでも
比較的昇格しやすいのが強レア役。

これは強チェリーなのですが
昇格画面で成功すると
7が出てくるのですが

失敗すると押し順ナビがやってくるのです。
こうなるとボーナス中に引かずに
AT中に引いてくれやって心境になるんですよね。
で、昇格になんでそんなにこだわるかって言うと
BBもしくはSBBでしか上乗せ特化ゾーンに入らないからです。
大事な場面で
レア役が仕事をしてくれないと本当にきつい、、、
ってなところが
修羅の刻での凹むパターンですかね。
さいごに
以上が、今回の内容でございました。
駆け抜けはやっぱりつらいし悲しい。
すぐに当てられたら大勝ちの大チャンスだし
ハマっちまえば捲りのチャンスだし
それが一切叶わないんだから
つらいよねぇ。。
みなさま
もし駆け抜け
単発地獄
無抽選地獄があった際には
この記事でほんの少しくらい元気を出してみてはいかがでしょうか?
本日も最後まで読んでくださってありがとうございました。